パピルス・リポート

BLOG

  1. HOME
  2. パピルス・リポート

パピルス・リポート

2011.8.1 難しい事にチャレンジする事

色々課題も複数あるが
難しく複雑な物ほど
チャレンジ精神が必要である。
やり遂げるぞ。という不撤退の
意気込みでやり抜かねばならない。
原発の事故の問題。
米国発債務上限引き上げ問題。
課題は山済みであるが 解決策は必ずある。
がんばろう!。

2011.7.18 なでしこジャパン最高でした

日頃 あまりテレビは見ないのですが
今日の早朝のなでしこジャパンのサッカーは
見とれてしまいました。
澤 穂希選手の 延長後半残り 5分の
あのシュートは 素晴らしいの一言に尽きる。
原動力は あきらめない心 ではないでしょうか?
ただ 執念である。
勝とうとする心。その心は人の心を打つ。
PKは 時の運。その運さえも捕まえた彼女たちは
素晴らしいと思う。

2011.7.5 逆転の発想

 

今年の夏は電力不足に陥るであろう。

ここまでは ある意味仕方が無い。

で ここからが日本の見せ場と考え

スマートグリッド社会を構築し

世界に 流石日本だ。と言わせるべきだと思う。

 

確かにピンチではある。しかし世界の中で我国だけが

産業の命である 電気が不安定では無いのだ。

新興国も電気が不安定は同じだ。

であれば どの国も 資源の有効活用に関しては

とても興味があり 国策ではないだろうか?

 

そこで 恣意的にこの様な状況を作ったのではないので

そこから這い上がって行く姿は 誰が見ても美しい。

 

がんばれ 日本!

 

2011.6.21 スパコン「京」に思う

久々に世界一の話が入って来た。
スパコン「京」のニュースである。
やはり 一番になる事は重要だ。
やるなら「てっぺん」を取りに行こう。
学校等で順位付けをしない事も
大きな競争原理の中では
見直しをした方が良いと考える。
仲良し倶楽部では 日本の未来は来ない。

2011.6.9 QE2.5?

米国の雇用統計などの数字を見る限り
QE2が終わるのではなく QE2.5に突入
するのではないかと思われる
多くの米国企業は好決算を
出しているのに住宅価格は下がるし
雇用の指標は悪い。
ヨーロッパは ガタガタしているし
日本は震災。
う~ん 景気が良いのは 新興国だけか?

2011.5.25 実力あり!

本日貿易収支が発表された。
予想を下回る赤字となったので 経常収支の赤字化
に伴う 円の売り圧力や 円金利の上昇圧力は
これで一旦終わるだろう。

それにもまして 4月上旬の貿易収支が▲8000億(発表済)
近かったのに 下期が黒字化されたことにより
▲4637億になっている。

拠って 4月の下期は 3000億程度黒字だ。

いずれにせよ あれだけの震災の後 日本企業は
ミラクルに回復していく。

実力ありと言えるだろう。

2011.5.20 電力需要実績から

本日20日に電力需要実績が電気事業連合会から
発表になっている。
その数字を見る限り 4月の電力は昨年対比93.5%での
需要であったと言う事だ。
▲6.5%の中身であるが 震災なしの経済ならば
+4ぐらいであろうから差額の 10.5%程度を分析するなら
節電 ▲5% 生産▲3% その他 ▲2% と言う
具合だろうか?
東電の▲13%が相当大きいので 考えれば他の地域で
カバーしているともいえる。つくづく現場の力はすごいと思う。
復興はこれからだけど 日本の現場力も素晴らしい。
がんばれ 日本!

2011.5.16 復興財源論

ただでさえ 悲観的な公的債務問題に
更に被災地に復興をしてもらう為の
財源が 重く圧し掛かる。
財源を探してみると
A:インフレ容認
B:復興債発行
C:期間を決めた増税
D:日銀の国債100%直接引き受け
などが 上げられるが 議論が進まない。
特に Dの日銀の国債100%直接引き受けに関しては
殆ど 日本国券の印刷に近い。
この措置は 結果円の信認を落とし 劇薬になるのでは
ないかと思う。
ここは C案が一番妥当だとする声が高い。
この震災を 一つの契機に 消費税を上げる。
そんな簡単な議論では無いが
問題を処理する過程で 起こる議論を忠実に
行えば インフレや 日銀の国債引き受け等の劇薬
に比べると ましだろうとの 議論にたどり着くと
思われる。
ここは 国民全員が 正しく理解をし 議論に参加すべしと考える。

2011.5.9 片側6車線道路

昨日まで 中国大陸の工場にいた。
工場まで行く自動車専用道路が
とてつもなく立派な片側6車線で
合計 12車線道路に改修されてた。
日本の道路で片側5車線を
調べると 皇居前とか 御堂筋とかが
リストアップされるが この写真の通り
片側6車線である。
5車線+緊急用道路であるが これなら
少々事故が起きても 大丈夫と感じた。
確かアウトバーンでも 5車線で
驚いたが 片側6車線とは。。。

2011.4.21 ボトルネックが無くなるか?

日本の復興に向けて 関東地方の電気供給不安は
ボトルネックである。
色々な角度から 東電は批判を受けているが
今日の新聞によると 今年の夏は5500万キロワットを
確保するようだ。

各経済学者が 計画停電の問題や 資材供給不安等を
復興のボトルネックとしているが
果たして本当にそうなるだろうか?
この国の勤勉さは 他の国を大きく凌駕する。
コツコツと 供給量を上げる担当者も あの
原発の中で 何とか頑張ろうとしている人も
この国だから 何とかなっている。
やはり この国のスキルも我慢強さも
他の国を凌駕する。
復興への道へは 着実に進んでいると思う。
今に見ていてください。日本人は必ず立ち上がりますから。

141424362