パピルス・リポート

BLOG

  1. HOME
  2. パピルス・リポート

パピルス・リポート

2025.5.28 ☆製品紹介⑭

弊社のデリバリーパックについて、定期的に製品紹介をさせていただきます (*^-^*)

(公式Xと同様の内容になりますので最新の公開分はXをご確認くださいませ)

__________________________________________________________

第3シリーズ「商品名から詳細をイメージしよう」

(5/5)商品例が見たい!PA-401K・PA-007T

__________________________________________________________

PA-401Kは紙製で少し特殊な貼付方法となりますが、どの品番も無料サンプルを承っておりますのでお気軽にお申し付けくださいませ

PA-401Kの詳細はこちら PA-007Tの詳細はこちら

サンプルのご依頼はこちらをクリック

2025.5.22 少しややこしいマイナ保険証

先日健康診断があり、マイナ保険証を提出したのですが病院のシステムで上手く読めなかったようで、

通常の保険証を取り出して情報を確認していただきました。

受診時にはマイナンバーカード、健康保険証と資格確認書を全て持っていくようにしているため

私としては手間は変わらないのですが各地の病院の対応としてはどうなのでしょうか

また、ここ最近では修学旅行等で事前に提出する保険証の写しが、マイナ保険証そのままのコピーでは当然意味がないので

「資格情報のお知らせ」などをコピーして持参することが必要になるとのことで、

もしこの情報を知らない親御さんがいれば学校とのトラブルになりかねないな……と複雑な気持ちになっています。

本格的に運用できているのは一部なのかもしれませんね まだまだ浸透には時間がかかりそうです -.-

2025.5.16 ☆製品紹介⑬

弊社のデリバリーパックについて、定期的に製品紹介をさせていただきます (≧∀≦)ゞ

(公式Xと同様の内容になりますので最新の公開分はXをご確認くださいませ)

__________________________________________________________

第3シリーズ「商品名から詳細をイメージしよう」

(4/5)商品例が見たい!PA-029T・PA-026T

__________________________________________________________

弊社既製品の最大サイズと最小サイズです!1箱あたりの枚数が異なるためお気を付けくださいませ ( *︾▽︾)

PA-029Tの詳細はこちら PA-026Tの詳細はこちら

2025.5.8 束の間の過ごしやすい季節ですね

20度前後の良い気温が続いていますね o(* ̄▽ ̄*)ブ

5月~6月の梅雨入り前の時期は、各地でバラやツツジが見頃を迎えます。

神戸市中央区にある布引ハーブ園では、一年を通して様々な植物が見られるのですが

初夏にはネモフィラ、カモミールが咲きますよ (*^▽^*)

山頂だけでなくロープウェイから見られる景色も最高です!

海側では「ジーライオンアリーナ神戸」がオープンしました

海・山ともに観光スポットがあるのが神戸市の魅力ですね

三ノ宮駅で下車していただき、付近を散策するだけでも充分に楽しめますので是非お越しください♪

2025.5.7 ☆製品紹介⑫

弊社のデリバリーパックについて、定期的に製品紹介をさせていただきます (≧∀≦)ゞ

(公式Xと同様の内容になりますので最新の公開分はXをご確認くださいませ)

__________________________________________________________

第3シリーズ「商品名から詳細をイメージしよう」

(3/5)商品例が見たい!PA-012T・PA-034T

__________________________________________________________

上記2品番はどちらも部分糊の製品ですが、完全密封タイプとポケットタイプで、印刷の有無もありますので違いがわかりやすいですね ヾ(•ω• ’)o

PA-012Tの詳細はこちら PA-034Tの詳細はこちら

2025.4.25 ゴールデンウイークはカレンダー通りの営業です(2025)

いつもデリバリーパックをご購入いただきまして誠にありがとうございます

GWのスケジュールはカレンダー通りとなっております。

 休業日:2025年4月29日火曜日、2025年5月3日土曜日から5月6日火曜日まで

 恐れ入りますが、配送業者の都合により2025年5月1日木曜日、2日金曜日の出荷業務はございません

2025年5月7日以降、通常通りの営業をさせていただきます。

※なおGW前後は配送業者の荷物状況等により、出荷日・納品日が変更となる場合がございます。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。

詳しくはパピルスニュースをご確認くださいませ

2025.4.15 ☆製品紹介⑪

弊社のデリバリーパックについて、定期的に製品紹介をさせていただきます (≧∀≦)ゞ

(公式Xと同様の内容になりますので最新の公開分はXをご確認くださいませ)

__________________________________________________________

第3シリーズ「商品名から詳細をイメージしよう」

(2/5)商品例が見たい!PA-002T・PA-008T

__________________________________________________________

特徴を商品名から判別出来るように、不定期で名称を手入れしております!

型番(PA-002T、PA-008Tなど)は変更ございませんので検索時にもご活用ください (o゚v゚)ノ

PA-002Tの詳細はこちら PA-008Tの詳細はこちら

2025.4.14 アニメ映画が盛り上がっていますが……

4月頭頃から、「観たい映画がある人は今すぐ映画館に行くべき」という旨のポストが

X(旧Twitter)内で見かけられるようになりました。

その原因は、毎年4月半ばから公開される「劇場版名探偵コナン」シリーズだそうで、

全国500超の映画館で上映されてスクリーン数も多いために、

他の公開中映画の上映回数が大幅に減るということを指しているようです。

(ちなみに今週金曜日に公開です!ブログ担当も毎年観に行っています)

この数年、日本では「ONE PIECE」や「鬼滅の刃」といったアニメ映画の興行収入が安定しており

なかなか一般的な邦画では名作が生まれにくい状況なのかもしれません

そういった中で「侍タイムスリッパー」が徐々に人気を集めて単館上映から200館以上での公開になったことは、

日本映画史に残る重要な出来事だと思います。

今後も映画界の動向に注目ですね ~\(≧▽≦)/~

2025.4.8 ドイツ人はバウムクーヘンを食べない

神戸といえば、やはり洋菓子が有名でしょうか?

日本でバレンタインデーを広めた「モロゾフ」や和菓子にも強い「本高砂屋」、バウムクーヘンで有名な「ユーハイム」など……

先日知ったのですが、バウムクーヘンの発祥地であるドイツでは、バウムクーヘンがあまり食べられていないのだとか。

材料の比率など厳密に「バウムクーヘン」というものが定義されているために、許可を得たお店でしか販売されず、

日本のようにどこでも気軽に買えるスイーツではないそうです。

また、家庭でケーキを作ることも多く、一般人が作りづらいバウムクーヘンよりも別のものが作られるようですね

もしかしたら日本の食べ物もどこかの外国の方が馴染みがある、なんてことがあるかもしれません

こういったものも食文化のひとつですよね (@^0^)

2025.4.1 ☆製品紹介⑩

弊社のデリバリーパックについて、定期的に製品紹介をさせていただきます (o゜▽゜)o☆

(公式Xと同様の内容になりますので最新の公開分はXをご確認くださいませ)

__________________________________________________________

第3シリーズ「商品名から詳細をイメージしよう」

(1/5)商品名の意味や最小・最大サイズを詳しく知りたい!

__________________________________________________________

新年度になりましたね、今回から最終シリーズです。

A4サイズ用から名刺サイズ用まで様々なサイズがございます!

糊タイプや印刷タイプは実物をご覧いただいた方がわかりやすいかと思いますので

お気軽にサンプル希望等ご相談くださいませ o(^▽^)o 

12323