パピルス・リポート

BLOG

  1. HOME
  2. パピルス・リポート
  3. 定点観測

パピルス・リポート

2009.10.19 定点観測

米国の年末商戦が始まった。
例年以上の値引きで始まったと報道している。
中国製「バービー」が10ドル で中国製「レゴ」も10ドルらしい。
東アジアの各国は為替相場の自国通貨の通貨安を望んで
自国産業の保護に積極的である。
中国の人民元は矢面に立たされている。
世界中で資本取引が活発になり 商談はメールを使い
当り前の時代となった。
自国一国で何かできる時代は終わったのでないか?
大きな連携と共に生きる時代になったと感じる。


ヒマラヤのブータンには GNH(Gross National Happiness)
という概念がある。直接訳は「国民総幸福度」である。
1972年 当時の国王 ジグミ・シンゲ・ワンチェクが発案し
GDP や GNPの追求より必要と考えられた。
ブータンの1年の平均所得が 10万円である彼らのGNH
(Gross National Happiness)は何と97%である。


経済活動に合理性は必須だが 何のために働くのかを問い直さないと
おかしなことになる。
事実 リーマン破綻で解ったことは 返せない人の借財を入れた証券を
米国が世界中に販売し 結果世界経済はおかしくなった。
合理性ばかりが問われた結果である。


さて 秋空に誘われて 虫の鳴き声でも聞きにいきますか?